頭金不要で利用できるオリックスカーリース。
カーリースを利用するためには、審査に通過する必要があります。
カーリースの審査って厳しそうで、申し込むのにちょっと勇気が必要ですよね。
そのため、この記事ではオリックスカーリースの審査難易度について詳しく解説します。
- オリックスカーリースの審査難易度
- オリックスカーリースで審査される内容
- オリックスカーリースで審査に落ちないための対策
この記事を読むことで、オリックスカーリースの審査申込に対する不安が払拭されるので、参考にされてください。
\家計の心配を軽減/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
オリックスカーリースの審査難易度

結論から言うと、オリックスカーリースの審査難易度は、他のカーリース会社と比べて特に高くありません。
審査が厳しくない理由は、以下の通り。
- 自社で審査している
- 審査基準はローン審査と同じ
- 連帯保証人がいらない
- 無職でも審査可能
- 学生からお年寄りまで審査可能
以上の理由を元に、審査難易度について解説します。
オリックスカーリースの審査会社
審査はオリックス自動車が行います。
自社で審査を行っているため、審査難易度は難しくないと思われます。
また、個人信用情報機関への照合も1機関のみなので、厳しくありません。
※個人信用情報機関とは
個人信用情報機関は、クレジットやローンの利用履歴を管理する機関です。カーリースやローンの審査時に、申込者の支払い履歴や延滞情報を確認するために利用されます。
オリックスカーリースの審査基準
オリックスカーリースの審査基準は、公式サイトに記載されています。
Q:リースの審査とはどんな審査なのでしょうか?ローン審査と同じですか?
A:ローン審査と同様に個人信用情報を確認させていただき、オリックス自動車独自の基準にて、審査を実施しています。
引用:オリックスカーリース公式サイト
オリックスカーリースの審査は、ローン審査と変わりありません。
審査に通るための年収
オリックスカーリースの公式サイトに、審査通過のための具体的な年収の記載はありません。
年収200万円以下でも、連帯保証人を付けたり、中古車リースにすることで審査に合格する可能性はあります。
審査に連帯保証人は必要ない
オリックスカーリースの審査申し込みに連帯保証人は必要ありません。
ただし、専業主婦や学生の場合、連帯保証人が必要になります。
無職でも審査可能
オリックスカーリースは無職でも審査申込可能です。
無職でも審査申請ができるため、審査難易度は高くありません。
審査に申し込める年齢
オリックスカーリースの審査に申し込める年齢は、以下の通り。
20歳~75歳
※18歳、19歳の人も審査申込可能ですが、安定的な収入がある連帯保証人が必要です。
幅広い年齢の人が審査可能な点も、審査難易度がそこまで高くない理由になっています。
気軽に審査に申し込んでみてください。
\高くない審査難易度/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
オリックスカーリース審査の確認内容

オリックスカーリースが審査をする際には、以下のようなことを確認します。
審査通過最大の判断基準は「月額料金を契約満了まで、支払う能力があるか」です。
- 支払い状況
- 借りているお金の状況
- 住宅の状況
- 勤め先の状況・勤続年数
支払い状況
審査では、毎月の支払いが問題なくできるかを見極めるため、クレジットカードやローンの支払いがちゃんとできているか、遅れたことがないかを確認します。
借りているお金の状況
他にどれくらいお金を借りているかも確認されます。
借金の金額が多いと、オリックスカーリースに契約した場合、支払い能力を超えてしまう可能性があるためです。
住宅の状況
持ち家なのか賃貸なのか、どれくらいその場所に住んでいるかなどを見て、生活が安定しているか判断します。
勤め先の状況・勤続年数
働いている会社、仕事の種類、雇用形態(正社員かアルバイトかなど)、収入、勤続年数などを確認されます。
短い期間でたくさん転職している場合は、安定した収入がないとみなされ、審査に落ちる可能性が高くなるでしょう。
カーリースの審査については、オリックスカーリース公式サイトのコラムに詳しく掲載されています。
\高くない審査難易度/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
審査に落ちる理由

カーリースの審査に落ちる一般的な理由として考えられるのは、以下のことが考えられます。
- 年収が低い
- 転職を繰り返している
- ローンの返済延滞・未払いがある
- 自己破産している
年収が低い
さきほど紹介したように、カーリースの審査を通過するための年収の基準は200万円と言われています。
そのため、年収が200万円を切る人は、審査に落ちる可能性があります。
下記の対策をすることで、年収200万円以下でも審査に通過する可能性はあります。
また、車両本体価格が年収の半額程度の車を選択することで、審査に通りやすくなるというもあるようです。
転職を繰り返している
オリックスカーリースの審査通過に求められるのは、「安定した収入」です。
そのため、短い期間で何度も転職を繰り返している人は、審査に落ちる可能性が高くなります。
返済延滞・未払いがある
クレジットカードの支払い遅延や、過去の携帯電話料金の滞納があると、審査に通りにくくなる傾向があります。
このような支払履歴がある場合、リース会社は支払能力に疑問を持ってしまいます。
自己破産している
直近で自己破産している人も、審査に通りません。
自己破産をすると、個人信用情報機関に事故情報が登録され、これが「ブラックリスト」に載ることになります。
そのため、金融機関からの信用が大幅に下がります。
\高くない審査難易度/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
審査に落ちた時や、落ちないための対策

オリックスカーリース審査の対策として、以下のことがあげられます。
- 車のグレードを下げる
- 中古車リースにする
- 頭金の支払い
- 連帯保証人をつける
- 期間をおいてから審査申請する
車のグレードを下げる
金額の高い車になるほど、審査難易度は高くなります。
そのため審査に通過するために、車のグレードを下げましょう。
高価な車両の申し込みを避け、より手頃な価格の車を選ぶことで審査難易度を緩めることができます
中古車リースにする
オリックスカーリースでは、中古車リースのプランもあります。
中古車リースにすることで、審査に通過しやすくなります。
頭金の支払い
基本的にオリックスカーリースを利用する際、頭金は必要ありません。
頭金を支払うことで、毎月のリース料が減り、審査に通りやすくなる場合があります
連帯保証人をつける
オリックスカーリースを利用する際、基本的に連帯保証人は必要ありません。
しかし年収が少ない人、安定収入がない人は連帯保証人を立てることで審査に申請できます。
期間をおいてから審査申請する
審査に落ちる理由として「短期間で転職を繰り返している」「返済延滞」などがありました。
そのため「仕事も最低1年以上続ける」「借金を返済する」といった行動をしてから、審査に申し込みましょう。
時間はかかりますが、「安定的な支払い能力がある」と判断してもらえるまで待ってから申し込めば、審査に通過する可能性が高まります。
\高くない審査難易度/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
オリックスカーリース審査の口コミ

オリックスカーリースの審査に通った口コミを紹介します。
いつも新車が乗れる事と審査が通りやすい事が良かった点です。
経済的に余裕がないので借金せずに新車に乗れること、車検などの不定期な出費のやり繰りをせずにすむことが理由で契約しました。
審査申し込みの翌日には「審査通過」の連絡があり、それから2か月経たないうちに新車が納車されました。
年齢的にもアシストブレーキやバックモニターの車の方が安心して乗れるのではと家族に提案され審査をお願いしました。
手続きをしてから2ヶ月後に届きましたが、その間も分からない事があるとオンラインサポートデスクの担当者さんに何度も質問しております。
月額の金額も安く自賠責や車検費用も全て含まれているので急な出費をあまり考えることなく利用することができると思い色々なメーカーを検討した結果よくレンタカーでも利用させてもらっているオリックス自動車さんなら安心と思い契約させていただくことになりました。
深夜に申込みをしましたがその日の夕方には審査結果がメールで届き契約書類も数日後には速達で届きました。
オリックスカーリースQ&A

審査は厳しい?
オリックスカーリースの審査難易度はローン審査と同様で、オリックス自動車が審査するため、他社のカーリース会社と比べて厳しいということはありません。
審査にかかる時間
基本的には審査申請後、1~2営業日後に審査結果の連絡がきます。
勤務先に連絡がいくのか?
本人に電話がつながらない場合、勤務先に連絡がいくことがあります。
審査通過後、キャンセルできる?
審査通過後でもキャンセル可能です。
キャンセル料もありません。
しかし、契約完了後のキャンセルはできないので、気をつけておきましょう。
支払いが遅れるとどうなる?
2〜3ヶ月の支払い遅れが発生すると、延滞情報が個人信用情報機関に登録され、ブラックリストに載る可能性があります。
審査なしのカーリースってあるの?
基本的に、審査なしのカーリースは存在しません。
オリックスカーリースはどんなサービス?
オリックスカーリースの主なサービス内容は、以下の通りです。
- 新車・中古車の選択可能: 国産全メーカー・全車種から選べる新車プランや、自社リースアップ車両を中心とした高品質な中古車プランを提供。
- 月額料金に諸費用込み: 車両代金、税金などが含まれたわかりやすい料金体系。頭金やボーナス払いも不要。
- 契約期間と選択肢: 5年、7年、9年、11年契約があり、契約満了時には返却、乗換え、または、そのままもらうことが可能。
- 柔軟なプラン: 「いまのりくん」などでは契約開始から2年経過後に、自由に返却や乗換えが可能。中古車なら月額10,000円以下で利用できる場合も。
- メンテナンス特典: 車検やオイル交換が無料になるクーポン付きで、長期契約ほどお得
オリックスカーリースのデメリットは?
オリックスカーリースのデメリットは、以下の通りです。
- 総額が購入するより高くなる可能性がある
- 契約終了後、追加料金がかかることも
- 契約後、一定期間は解約できない
- タイヤなどの消耗品は自己負担
- 走行距離に制限がある
- 支払にネット銀行は利用できない
- 途中で支払い方法変更はできない
- オリックス自動車では試乗ができない
- 整備工場は指定できない
- 自動車保険は別途加入が必要
オリックスカーリースのデメリットやサービス内容は、こちらの記事で詳しく解説しています。
納車までの流れは?
審査から納車までの流れは、以下のようになります。
- ステップ.1審査申込
- ステップ.2審査結果の連絡がくる
- ステップ.3申込内容の確認・リース契約書を郵送する
- ステップ.4リース契約書が返送される
- ステップ.5自宅に納車される
\高くない審査難易度/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp
オリックスカーリースの審査難易度・口コミ:まとめ
オリックスカーリースの審査難易度について詳しく解説しました。
オリックスカーリースの審査は他社と比べて、そこまで厳しくはありません。
- 自社で審査している
- 審査基準はローン審査と同じ
- 連帯保証人がいらない
- 無職でも審査可能
- 学生からお年寄りまで審査可能
審査時に確認されると思われる内容は、以下の通り。
- 支払い状況
- 借りているお金の状況
- 住宅の状況
- 勤め先の状況・勤続年数
審査に落ちないための対策は、以下の通り。
- 車のグレードを下げる
- 中古車リースにする
- 頭金の支払い
- 連帯保証人をつける
- 期間をおいてから審査申請する
自己破産をしていたり多額の借金がない限り、審査に落ちるかどうかは申し込んでみないと分かりません。
公式サイトでかんたんに見積もりだけでもできるので、やってみてくださいね。
この記事が参考になれば幸いです。
\家計の心配を軽減/
公式サイト:https://www.carlease-online.jp