記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

【佐賀初詣】おすすめ神社5選!佐賀の初詣どこ行く?を解決!

佐賀初詣おすすめ5選 観光情報(九州内)

この記事では、佐賀県の初詣におすすめな神社を5社紹介します。

佐賀県には、見ごたえのある神社やパワースポットとなる神社など、素晴らしい神社がたくさんあります。

各神社のおすすめポイントや、ご利益・お守り・駐車場・年末年始情報などを紹介しますね。

オレンジ☆
オレンジ☆

紹介するのはすべて、僕が実際に行ったことのある神社です。

ぜひ、佐賀県で初詣に行く際の参考にされてください。

初詣おすすめ①祐徳稲荷神社【鹿島市】

祐徳稲荷神社は、日本三大稲荷に数えられている神社で年間300万人、初詣には70万人が訪れる佐賀県随一の神社です。

創建は、1687年。

また、祐徳稲荷神社の手前にある門前商店街には名物の「稲荷ようかん」が売っています。

甘さを控えた上品な味のおいしい羊羹です。

見応えあり!豪華絢爛な本殿!

本殿

祐徳稲荷神社の1番の魅力は、豪華絢爛な本殿です。

写真でもわかるように、見事な建築様式で思わず写真におさめたくなる建物です。

ご利益・お守り

祐徳稲荷神社には、以下のお三方が祀られています。

倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)

衣食住、生活全般の守護神です。

大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)

天照大神(アマテラスオオミカミ)が天の岩戸(アメノイワト)に隠れた時に、その岩戸の前で舞を舞われた神様で、技芸上達の神、福徳円満の神として信仰されます。

猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

交通安全の神様です。

ご利益【仕事・生活・恋愛】

衣食住の神様が祀らているので、生活全般、仕事運、恋愛運などを願いたい人向けです。

祐徳稲荷神社のご利益は商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等です。

また、祐徳稲荷神社内にある岩崎社には、縁結びの神様が祀られているので、「恋愛運」を高めたい方にもおすすめ!

恋愛成就させたい方はぜひ、行ってみてくださいね。

お守り

祐徳稲荷神社にあるお守りは以下のものがあります。

  • 【うまくいく守】たくさんの願がうまくいくように導いてくれるお守り
  • 【勝守】人生ここ1番の勝負運を守護します
  • 【商運守】商売繫盛のお守り

この他にも、いろいろなお守りがあるので、実際に行ったときに見てみてくださいね。

基本情報

住所〒849-1321
佐賀県鹿島市古枝
電話番号0954-62-2151
駐車場約3000台
外苑第一駐車場のみ有料(24時間300円)
公式ホームページ祐徳稲荷神社

年末年始情報

夜間も含めて常時、参拝可能。

境内もライトアップされます。

正月期間は駐車場や周辺の道路が、非常に混雑することが予想されます。

公共交通機関(祐徳バス)の利用がおすすめです。

電車利用の場合は、「肥前鹿島駅」で下車してバスorタクシーで約10分。

毎年、屋台も出ているようです。

祐徳稲荷神社についてはこちらでも紹介しています。

詳しく知りたい方はどうぞ。

初詣おすすめ②武雄神社【武雄市】

武雄神社は、創建735年と歴史ある神社です。

美しい白基調の本殿は、武雄神社の使いとされているシラサギをモデルにしています。

また、市指定重要文化財の「肥前鳥居」や、国指定重要文化財の平安時代~室町時代にかけての「古文書」も残っています。

県内屈指の大楠があるパワースポット!

武雄神社の奥へと歩みを進めると、県内随一の大きさを誇る大楠があります。

推定樹齢:3000年

高さ:27m

根回り:26m

根元の空洞の広さ:12畳敷

全国6位の巨木(平成元年調査)

実際に見てみると、威厳のある力強いたたずまいで、エネルギーをもらえる感じがしますよ。

県内屈指のパワースポットです。

オレンジ☆
オレンジ☆

とても神秘的なパワーを感じる大楠です。

ご利益・お守り

武雄神社には武内宿祢(たけうちのすくね)をはじめとする5柱の神様が祀られています。

武内宿祢は、5代の天皇に仕え、360歳まで生きたという日本一長寿の神様です。

ご利益【長寿・健康・縁結び】

長寿や健康、厄除け、縁結びなどを願いたい人向けの神社です。

武雄神社のご利益は、長寿、武運長久、開運、厄除けなどがあります。

そして、武雄神社にあるのが縁結びの御神木「夫婦檜」です。

2本の檜が仲睦まじく立っている姿は夫婦和合を表し、檜の上でつながった枝は様々な縁を結んでくれる象徴として信仰されています。

男女の縁はもちろん、人・仕事・お金の縁なども願われています。

お守り

武雄神社のお守りは以下のものがあります。

  • 【大楠守】病気平癒・無病息災・商売繁盛・金運などのお守り
  • 【勝守】困難・障害に打ち勝ち、勝利をもたらしてくれたり、厄除け開運に導くお守り
  • 【安産母子守】お母さんとおなかの中の赤ちゃんをつなぐお守り
  • 【大楠クリスタル守】めずらしいクリスタルのお守り。樹齢3000年の大楠の生命力を宿す開運招福のお守り

この他にも、いろいろなお守りがあります。

基本情報

住所〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
電話番号0954-22-2976
駐車場自家用車28台分(無料)
公式ホームページ武雄神社

年末年始情報

武雄神社では、大晦日やお正月を通して様々な祭事・行事が行われています。

12月31~1月16日は、通常では入れない御垣内(みかきうち)の中でお参りができますよ。

駐車場は広くないので、混雑が予想されます。

行けるようであれば公共交通機関で行った方がいいと思います。

●電車利用の場合・・・「武雄温泉駅」で下車。バスorタクシーで約5分。徒歩で約25分(約2km)

●バス利用の場合・・・「武雄高校前」で下車。徒歩3分。

屋台も出ているようです。

初詣おすすめ③佐嘉神社【佐賀市】

佐嘉神社の創建は1933年。

境内には、有田焼で作られた灯籠や鳥居があります。

また、国防のために作られた大砲の「カノン砲」が復元され展示されています。

八社詣巡りで大願が叶う

佐嘉神社は1つの境内に神社が8社もあるめずらしい神社です。

社務所で「八社詣日之証」がもらえます。

そして、各社に置いてあるスタンプを参拝後に願いをこめて押します。

それを繰り返して、八社巡ると大願成就・開運招福が叶うと言われているとのこと。

30分もあれば巡れます。

ご利益・お守り

佐嘉神社の御祭神は、以下のお二方です。

  • 佐賀藩・第十代藩主、鍋島直正(なべしまなおまさ)公
  • 佐賀藩・第十一代藩主、鍋島直大(なべしまなおひろ)公

ご利益【生活・縁結び・金運・学問】

佐嘉神社は生活全般、縁結び、金運上昇を願いたい人や、受験生向けの神社です。

ご利益は文化や交通・学問など。

御祭神の鍋島直正・直大公は、幕末に近代日本のために貢献した方々で、文化・交通・学問の神様として祀られています。

また、境内には「縁むすびの樹」があります。

「ご縁結び」をこの樹に結ぶと縁結びや恋愛運アップが期待できるそうです。

基本情報

住所〒840-0831
佐賀県佐賀市松原2-10-43
電話番号0954-22-2976
駐車場約300台(有料)
公式ホームページ佐嘉神社

年末年始情報

12月31日、午前10時から行われるのが「ぶり祭」。

そして、その「鰤祭」に奉納された鰤を使い、お雑煮が作られます。

1月1日午前0時、1番祈願に参列後、そのお雑煮をいただけます。

さらに、その場で行われるのが、鰤祭で用いた神矢が当たる「神くじ」です。

とても好評な行事のようですよ。

(※要予約・御座(1席1名)3000円)

佐嘉神社も混雑が予想されるので、公共交通機関の利用をおすすめします。

JR佐賀駅からバスで約7分。「佐嘉神社前」からすぐ。

初詣おすすめ④豊玉姫神社【嬉野市】

豊玉姫神社は、「日本三大美肌の湯」で知られる温泉地、嬉野市にあります。

創建年代は不明です。

古くから、皮膚病の平癒を願う人々が多く参拝しています。

美肌を願うなら豊玉姫神社!

豊玉姫神社には豊玉姫の遣いである「なまず様」がいます。

その「なまず様」に、水をかけてなでることで美肌になると言われているため、美肌を願う人がたくさん訪れています。

ご利益・お守り

豊玉姫神社にお祀りされている神様は、美しい肌をもつ女神「豊玉姫大神」です。

オレンジ☆
オレンジ☆

豊玉姫は、竜宮城の乙姫のモデルになっているそうです!

ご利益【美肌】

上記に書いたように、お祀りされている神様が美肌の神様のため、美肌・皮膚病改善を願いたい人向けです。

特に女性に人気の神社ですね。

美肌を願いたい方は、ぜひ年始めに参拝しましょう!

お守り

豊玉姫神社ではお守りの販売はされていません。

近くのお土産物屋さんでは販売されているようです。

基本情報

住所〒849-1321
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2
電話番号0954-43-0680
駐車場なし
公式ホームページ豊玉姫神社

年末年始情報

祐徳稲荷神社や佐嘉神社に比べると参拝者は少ないですが、それでも混雑はします。

豊玉姫神社に、駐車場はありません。

車でお越しの場合は近くにシーボルトの湯という公衆浴場があり、その横に市営駐車場があるのでそこに駐車しましょう。

市営駐車場から豊玉姫神社までは、徒歩で約5分です。

ただし、その市営駐車場も約50台ほどしか駐車できません。

できるだけ、公共交通機関で行った方がよいでしょう。

武雄温泉駅から嬉野温泉駅行きバスに乗る→嬉野温泉駅で下車。徒歩で5分

初詣おすすめ⑤陶山神社【有田町】

陶山(すえやま)神社の創建は1658年。

陶山神社は焼き物の町「有田町」にあり、陶磁器製の鳥居や狛犬など、名工たちの技が光る作品が数々点在しているため「野外美術館」とも称されることも。

「やきものの神様」として親しまれています。

また、境内を電車が横切るという珍しいことずくめの神社です。

小さなお子さんがいる方は、危ないので目を離さないようにしましょう。

世にも珍しい陶器の鳥居!

有田町は、日本における磁器発祥の地ということもあり、神社の鳥居が磁器で作られています。

このほかにも、有田焼の技の粋を集めて造られた、狛犬や灯篭があります。

オレンジ☆
オレンジ☆

なかなか、お目にかかれない鳥居です。

ぜひ、見に行ってみてください。

ご利益・お守り

陶山神社の主神は応神天皇。

また、有田焼の創始者である李参平(りさんぺい)も、やきものの神様としてお祀りされています。

ご利益【仕事・生活・健康・芸術】

陶山神社は、仕事や生活、健康全般を願いたい人向けです。

ご利益としては、家内安全・商売繁盛・病気平穏などです。

また、やきものの神様をお祀りしていることから、芸術などアーティスティックなことをやられている人も参拝するといいのではないでしょうか。

お守り

やきののの町ということもあり、お守りも焼き物で作られています。

有田焼が有名な有田町ならではのお守りですね。

基本情報

住所〒844-0004
佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1
電話番号0955-42-3310
駐車場約20台(無料)
公式ホームページ陶山神社

年末年始情報

年末年始は陶山神社も混み合うことが予想されます。

駐車場はありますが、駐車場までの道が狭いです。

参拝時期は歩行者も多いため、危険をともないます。

駅からは少し離れていますが、公共交通機関の利用をおすすめします。

有田町の街並みも風情があるため、街並みを楽しみながら神社まで歩きましょう。

●上有田駅から、徒歩で約15分

●有田駅からバスに乗る→「札の辻(ふだのつじ)」で下車。徒歩で約3分

まとめ

佐賀県の初詣におすすめの神社、5社を紹介しました。

気になった神社はありましたか?

個人的におすすめなのは、祐徳稲荷神社と陶山神社です。

穴場は、人口規模から考えて、豊玉姫神社と陶山神社なのかなと思います。

それでも、お正月期間は混雑が予想されますので、気をつけて行かれてくださいね。

この記事が、佐賀県の初詣選びの参考になれば幸いです。

それでは、また!


\あわせて行きたい佐賀の観光地/

タイトルとURLをコピーしました