記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

サンリオシールはどこに売ってる?ボンボンドロップシールがどこに売っているのかも解説!

サンリオシール どこに売ってる 生活に役立つ情報

この記事では、サンリオシールがどこに売っているのかを紹介しています。

ボンボンドロップシールが売っている所や、100円均一、コンビニなどにもサンリオシールが売っているのかも紹介します。

サンリオシールを購入するときの参考にされてください。

サンリオシールはどこに売ってる?

サンリオオンラインショップ

サンリオにはネットで購入できるオンラインショップがあります。

そのため、サンリオシールはサンリオオンラインショップで購入可能です。

送料

ご注文金額送料(梱包料込み)
4,400円(税込み)未満通常:550円(税込み)
ネコポス※:250円(税込み)
4,400円(税込み)以上送料無料

※サンリオオンラインショップでは、ネコポスを利用した配送方法が提供されています。ネコポスは、ポストに投函される形で配達されるため、不在時でも安心して受け取ることができます。

継続して使う場合は会員になっておくとお得

サンリオオンラインショップで継続して買い物をする場合はSanrio+会員」になっておくとお得です。

様々な特典を受け取ることができます。

★Sanrio+会員限定特典
  1. クーポンの利用: 会員は特定のクーポンを利用して、オンラインショップでの購入時に割引を受けることができます。クーポンはアプリやウェブサイトから簡単に取得できます。
  2. ポイント制度: 購入金額に応じてポイント(スマイル)が貯まり、貯まったポイントは次回の購入時に使用可能です。
  3. 会員限定セール: Sanrio+会員は、特別なセールやキャンペーンに参加できる権利があります。これにより、通常よりもお得に商品を購入するチャンスがあります。
  4. オリジナル景品の交換: 会員は貯めたポイントを使って、Sanrio+オリジナルの景品と交換することができます。これにより、特別な商品を手に入れることができます。
  5. メルマガでの情報提供: Sanrio+会員は、メルマガを通じて限定情報やキャンペーン情報を受け取ることができます。これにより、特別なオファーや新商品の情報をいち早く知ることができます。

サンリオ実店舗

サンリオの実店舗でもシールを購入できます。

サンリオショップ一覧

サンリオの実店舗は、全国に150店舗あります。

実店舗ではサンリオのシールや、その他のグッズが買えるので、近くに実店舗がある場合は行ってみましょう。

どうせなら、実際に目で見て買いたいですよね。

各エリアの店舗数一覧です。

北海道
  • 北海道(7店舗)
東北
  • 岩手県(1店舗)
  • 宮城県(1店舗)
  • 山形県(1店舗)
  • 福島県(1店舗)
関東
  • 茨城県(3店舗)
  • 栃木県(5店舗)
  • 群馬県(3店舗)
  • 埼玉県(8店舗)
  • 千葉県(5店舗)
  • 東京都(30店舗)
  • 神奈川県(11店舗)
中部
  • 新潟県(2店舗)
  • 富山県(2店舗)
  • 石川県(1店舗)
  • 静岡県(6店舗)
  • 愛知県(6店舗)
近畿
  • 滋賀県(1店舗)
  • 京都府(4店舗)
  • 大阪府(10店舗)
  • 兵庫県(6店舗)
  • 奈良県(1店舗)
中国
  • 鳥取県(1店舗)
  • 岡山県(2店舗)
  • 広島県(3店舗)
  • 山口県(1店舗)
四国
  • 香川県(1店舗)
  • 愛媛県(1店舗)
九州
  • 福岡県(10店舗)
  • 長崎県(3店舗)
  • 熊本県(2店舗)
  • 大分県(2店舗)
  • 宮崎県(1店舗)
  • 鹿児島県(2店舗)
  • 沖縄県(2店舗)

>>サンリオショップ一覧

Amazonや楽天のネットショップ

サンリオシールはAmazonや楽天市場でも販売されています。

普段、Amazonなどのネットショップを利用する人は、手軽にサンリオシールを購入可能です。

ダイソーなどの100均

ダイソーなどの100円均一でもサンリオシールは販売されています。(※店舗規模によって取り扱っていない場合もあります。)

主要な100円均一を見てまわりまたしたが、サンリオシールは置いていました。

ダイソー
(種類豊富に置いてある)
キャン★ドゥ
(種類豊富に置いてある)
セリア
(あまり種類は置いていない)

※店舗によって、在庫状況は異なります。

またダイソーにもオンラインショップがあります。

実店舗まで行けない人や、自宅で購入を完結したい人は、オンラインショップを利用しましょう。

ドンキには売っているのか?

実際に店舗に行って確認しましたが、ドン・キホーテにもサンリオシールは売っています。

売ってはいましたが、種類は少なかったです。

店舗規模よっては置いていない場合もあるので、実際に行ってみて確認しましょう。

コンビニには売っているのか?

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど主要なコンビニを確認しましたが、サンリオシールは販売されていませんでした。

ただし、セブンイレブンにもオンラインショップがあります。

「セブンネットショッピング」でもサンリオシールは売っているので、確認してみてください。

セブン‐イレブン受け取りなら送料無料で、24時間受取り可能です。

ドラッグストアには売っているのか?

ドラッグストアにはサンリオシールは売っていません。

スーパーなどの量販店には売っているのか?

スーパーなどの量販店では、サンリオシールは確認できませんでした。

サンリオ ボンボンドロップシールはどこに売ってる?

サンリオ ボンボンドロップシールは、Amazonや楽天市場などのネットショップで購入可能です。

サンリオのオンラインショップでは、売っていませんでした。

ボンボンドロップシールはAmazonや楽天市場で購入しましょう。

その他のサンリオグッズ

サンリオは数々のグッズを出しています。

サンリオシール以外のグッズも紹介しますね。

シールバインダー

ステッカーズ

シークレット

サンリオカード

ロックモノ

サンリオシールはどこに売ってる?:まとめ

サンリオシールがどこに売っているのかを紹介しました。

サンリオシールは全国いろいろな箇所で販売されています。

サンリオシールが売っている場所
  • サンリオオンラインショップ
  • サンリオの実店舗
  • Amazonや楽天市場
  • ダイソーなどの100均
  • ドン・キホーテ
  • セブンネットショッピング

実店舗やネットショップで購入できるので、探してみましょう。

この記事が参考になれば幸いです。

それでは、また!

~関連記事~

タイトルとURLをコピーしました