記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

Pontaパスに勝手に入会している原因を解説!解約方法や無料期間、請求日の確認方法まで紹介

Pontaパス 勝手に入会 生活に役立つ情報

「Pontaパスに入会した覚えがないのに、請求がきている…」そんな状況に驚いていませんか?

実は、スマホの契約時や無料期間の終了後に、勝手にPontaパスへ入会してしまうケースがあるんです。

この記事では、Pontaパスに勝手に入会してしまう原因を詳しく解説し、入会状況の確認方法や、スムーズに解約する手順まで分かりやすくご紹介します。

どうして入会したの?」「解約するにはどうすればいい?」そんな疑問をスッキリ解決できる内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください!

また解約後、2回目の入会でももらえる特典があるので、Pontaパスに少しでも興味がある人は、お得な特典を受け取りましょう。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

Pontaパスに勝手に入会している原因

Pontaパス 勝手に入会

Pontaパスに勝手に入会している原因で考えられるのは、以下の2点です。

Pontaパスに勝手に入会している原因
  • auでスマホを契約した際に入会している
  • 無料期間終了で自動で月額料金が発生している

auでスマホ契約時に入会している

Pontaパスに覚えのない入会をしてしまう原因のひとつに、auでスマホを契約したタイミングがあります。

auでは、スマホの新規契約や機種変更をする際に、「Pontaパス」への加入を勧められることがあります。

契約時にさまざまな書類に署名するため、気づかないうちにPontaパスへ申し込んでしまうケースが少なくありません。

特に、以下のような状況では注意が必要です。

  • お得なキャンペーンを利用した場合
    機種代金の割引や特典を受ける条件として、Pontaパスへの加入が含まれていることがあります。
  • 契約時の説明を見落とした場合
    手続きをスムーズに進めるため、Pontaパス加入が契約書類にセットで含まれていることがあり、詳細な説明が省かれるケースも。

実際に、勝手に入会させられていたという口コミもありました。

契約時はサービス内容をしっかり確認し、不要な場合は加入を断るようにしましょう。

すでに入会しているかどうかは、Pontaパスの会員状況を確認することで簡単にチェックできます。

Pontaパスに入会しているかの確認方法↓

無料期間終了で自動で月額料金が発生している

初めてPontaパスに入会した人には、30日間の無料期間があります。

その30日間の無料期間が終わると、自動で月額料金が発生します。

自分で解約処理をしないと、契約が継続してしまうんです。

無料期間が過ぎていて、Pontaパスの特典に魅力を感じない人は解約をしましょう。

Pontaパスに勝手に入会していた時の対処法

Pontaパス 勝手に入会 対処法

「Pontaパスに入会した覚えがないのに、勝手に利用料金が発生している…」そんなときは、すぐに状況を確認し、必要に応じて解約手続きを行うことが大切です。

Pontaパスに入会しているかの確認方法

まずは、あなたが本当にPontaパスに入会中なのか確認しましょう。

確認は「My auのWebサイト」から確認できます。

Pontaパスの入会状況確認方法
  • ステップ.1
  • ステップ.2
    「Webでログイン」を押す
  • ステップ.3
    au IDを入力してログインする

  • ステップ.4
    画面上のメニュー欄の「エンタメ」を押す
  • ステップ.5
    Pontaパスの欄に「ご利用中」と出ている場合は、Pontaパスに入会しています

    「Pontaパスに入会する」というボタンが表示されている場合は、Pontaパスに入会していません。

【解約前に確認】Pontaパス解約した時のデメリット

Pontaパスを解約した場合のデメリットは以下の4つです。

Pontaパスを解約した場合のデメリット
  • Pontaパスの特典がすべて使えなくなる
  • 解約後すぐに利用できなくなる
  • 解約のタイミング次第では損をする
  • 30日無料と映画500円特典はもらえない

Pontaパスの特典がすべて使えなくなる

Pontaパスを解約すると、Pontaパスで使える特典がすべて使えなくなります。

Pontaパスの主な特典
  • ローソンで使える600円分以上の割引クーポンを、毎月もらえる
  • 映画館で映画を割引で観られる
  • 隔週金曜日にマクドナルドのコーヒーやポテトの無料クーポンがもらえる
  • 映像(映画・ドラマ・アニメ)見放題、音楽聴き放題

上記以外にも特典がたくさんあります。

さまざまな特典があって月額は548円です。

まずは特典を確認して、Pontaパスが必要か判断しましょう。

Pontaパスの特典はこちらで詳しく紹介しています。

Pontaパスの評判、メリットデメリットはこちら。

解約後すぐに利用できなくなる

Pontaパスは解約手続きをすると、すぐに使えなくなります。

解約する前に、使える特典がないか必ず確認してから解約しましょう。

直近でローソンを利用する可能性がある人、映画館で映画を観る予定がある人は、割引クーポンがあるので、利用しておいた方がよいですよ。

解約のタイミング次第では損をする

Pontaパスは解約後すぐに使えなくなるので、解約のタイミング次第では損をする可能性があります。

いつ解約しても、日割り計算されることなく、月額の548円が請求されます。

解約のベストタイミングは、無料期間中と有料期間中で異なります。

無料期間中のベストな解約タイミング

無料期間中のベストな解約タイミングは「無料期間終了間近」です。

Pontaパス初回入会特典には30日の無料期間があります。

無料期間を過ぎると、自動で月額料金548円が発生。しかし入会後、すぐに解約すると即時利用できなくなります。

そのため、無料期間が終わる直前に解約するのがベストです。

無料期間の確認方法↓

有料期間中のベストな解約タイミング

すでに月額料金を払っていて、継続利用している場合のベストな解約タイミングは「Pontaパス月額料金の請求日直前」です。

請求日は、Pontaパスに登録した日が請求日になります。

もし4月5日に登録した場合、毎月5日に月額料金の548円が引かれます。

そのため、解約するならPontaパス請求日直前に解約するのがお得です。

請求日の確認方法↓

30日無料と映画500円特典はもらえない

初めてPontaパスに入会する人には「30日間の無料期間」と「映画を500円で観られるクーポン」がもらえる特典があります。

しかし、勝手にPontaパスに入会していた場合は、解約後もう1度入会しようと思っても、上記2つの特典はもらえません。

ただし、Pontaパスの入会特典には2回目でももらえる特典があります。

2回目でももらえる特典は「auペイマーケットで使える4,000円分クーポン」です。

勝手にPontaパスに入会してしまっていて、解約後、再入会する場合はこの特典を受け取りましょう。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

Pontaパス4,000円クーポンの受け取り手順を見る↓

退会しても大丈夫なのかの判断基準

以下の項目を確認して、1つでも当てはまる人はPontaパスを継続した方がお得な可能性があります。

Pontaパスを継続した方がいいのか」または「退会しても大丈夫なのか」の判断基準にされてください。

Pontaパスを継続した方がいい人
  • ローソンを利用する人
  • 映画館で映画を観る人
  • Pontaポイントを貯めている人
  • auペイを使っている人

上記に1つでも当てはまる人はPontaパスを継続することをおすすめします。

まったく当てはまらない人は、解約しましょう。

~関連記事~

無料期間の確認方法

Pontaパスの無料期間がいつまでなのかは、以下の手順で確認できます。

無料期間の確認方法
  • ステップ.1
    Pontaパスのアプリを開く
  • ステップ.2
    画面右下の「マイページ」を押す
  • ステップ.3
    「適用中の割引」を押す
  • ステップ.4
    無料期間が確認できます!

請求日の確認方法

Pontaパス月額料金の請求日の確認手順は、以下の通りです。

請求日の確認方法
  • ステップ.1
    Pontaパスのアプリを開く
  • ステップ.2
    画面右下の「マイページ」を押す
  • ステップ.3
    「ご利用料金の確認(かんたん決済)」を押す

  • ステップ.4
    「ご利用金額 明細を表示+」を押す
  • ステップ.5
    電話番号の右端にある「+」を押す
  • ステップ.6
    Pontaパスの左横に出ている日付が「請求日」です

    Pontaパスが表示されていない場合は、当月の請求日が来ていないため、表示されていません。画面左上の先月の月を押せば、Pontaパスの請求日が確認できます。

Pontaパス解約方法

Pontaパスの解約は、以下の方法で解約できます。

Pontaパスの解約方法
  • スマホからの解約方法(Webサイトから)
  • スマホからの解約方法(アプリから)
  • パソコンからの解約方法
  • 電話での解約方法

スマホからの解約方法(Webサイトから)

スマホから解約(Webサイトから)
  • ステップ.1
  • ステップ.2
    「Webでログイン」を押す
  • ステップ.3
    au IDを入力する

  • ステップ.4
    自動で画面が移動する(移動しない場合は「ログイン」を押す)
  • ステップ.5
    画面上のメニュー欄の「エンタメ」を押す
  • ステップ.6
    Pontaパス欄の「退会のお手続き」を押す
  • ステップ.7
    画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.8
    再び、画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.9
    アンケートに回答すれば、退会完了です。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

スマホからの解約方法(アプリから)

スマホから解約(アプリから)
  • ステップ.1
    Pontaパスアプリを開く
  • ステップ.2
    画面左上の「三(メニュー)」を押す
  • ステップ.3
    メニューの下の方にある「ヘルプ」を押す

  • ステップ.4
    画面下の「退会」を押す
  • ステップ.5
    画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.6
    再び、画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.7
    アンケートに回答すれば、退会完了です。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

パソコンからの解約方法

パソコンからの解約方法
  • ステップ.1
  • ステップ.2
    「Webでログイン」を押す
  • ステップ.3
    au IDを入力してログインする

  • ステップ.4
    画面上のメニュー欄の「エンタメ」を押す
  • ステップ.5
    Pontaパス欄の「退会のお手続き」を押す
  • ステップ.6
    画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.7
    再び、画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.8
    アンケートに回答すれば、退会完了です。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

電話での解約方法

Pontaパスは、電話でも解約手続きが可能です。Webからの手続きが難しい場合や、手続きに不安がある場合は、電話での解約を検討してみましょう。

Pontaパス電話解約の連絡先
  • au利用者 157
  • au以外の人 0077-7075
  • 上記でつながらない場合 0120-174-077

電話は無料です。

また、10:00~20:00まではスタッフさんが対応してくれます。自動ガイダンスの場合は24時間対応です。

再入会でも4,000円分クーポンがもらえる

Pontaパス 再入会

Pontaパスの入会特典には「auペイマーケットで使える4,000円分クーポン」があります。

実はこの特典は、2回目の入会でももらえる特典なんです。(※以前にこの特典を受けた人はもらえません。2回目の入会の場合、30日の無料期間はありません。)

そのためPontaパス解約後、また入会したいと思ったら、4,000円分クーポンがもらえる専用ページから入会しましょう。

4,000円分クーポンは、以下の手順でもらえます。

4,000円分クーポン入会方法
  • ステップ.1
    まずは、こちらの文字を押して、4,000円分クーポン専用サイトを開きます。↓
  • ステップ.2
    「買い物でおトク」を押す。
  • ステップ.3
    4,000円分のクーポンプレゼント」ボタンを押す。
  • ステップ.4
    「Pontaパスに入会」を押す。
  • ステップ.5
    あとは手順に従って登録すれば完了です。

Pontaパスに勝手に入会している原因:まとめ

Pontaパスに勝手に入会している原因について詳しく解説しました。

Pontaパスに覚えのない入会をしてしまう原因として、「auでスマホを契約した際の申し込み」や「無料期間終了後の自動課金」が挙げられます。

特にスマホ契約時は、キャンペーン利用などで知らないうちに加入しているケースが少なくありません。

もし「勝手に入会しているかも…」と感じたら、まずは入会状況を確認し、不要であれば解約手続きを行いましょう。

この記事のポイントまとめ

  • 原因を確認:auでの契約や無料期間終了が主な原因
  • 状況を確認:My auやPonta Web、アプリで契約状況をチェック
  • 対処法:特典を使い切ったうえで、スマホ・PC・電話から解約

Pontaパスは便利な特典が多い一方、使わないままだと無駄な出費になってしまいます。自分に必要かどうかを見極め、賢く活用しましょう。

また、2回目の入会でも「4,000円分クーポン」がもらえるので、もし再入会する場合はこの特典を受け取りましょう。

\2回目の入会でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

タイトルとURLをコピーしました