記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

Pontaパスの読み放題って何が読める?内容から使い方まで全て解説!

Pontaパス 読み放題 生活に役立つ情報

Pontaパスの読み放題って、何が読めるの?
本当に雑誌やマンガが読み放題になるの?

そんな疑問を持っている方に向けて、この記事ではPontaパス「読み放題特典」の内容から、実際に読める雑誌一覧、使い方までわかりやすく解説します。

この記事を読めば、Pontaパスの読み放題で楽しめるコンテンツや登録前に知っておきたいポイントがまるごとわかります。
さらに、雑誌が読めない時の対処法や、ブックパスとの違い、漫画が読めるかどうかもあわせて紹介。

これからPontaパスに登録しようか迷っている方も、すでに利用中で「もっと活用したい!」と思っている方も、ぜひ参考にしてくださいね。

\初めての加入で30日無料/

>>Pontaパス公式サイト

Pontaパス読み放題特典内容

Pontaパス 読み放題 内容

Pontaパスに加入すると、特典のひとつとして雑誌・コミックの読み放題サービスが利用できます。

読み放題で読める雑誌は80誌以上あり、人気の週刊誌から男性・女性向けコミック誌、ファッション誌、ライフスタイル誌まで、幅広いジャンルがラインナップされています。

追加料金なしで利用でき、読み放題の対象作品は定期的に更新されるため、いつでも新しい雑誌やコミックをチェックできます。(※小説や専門書などは対象外となっています。)

ちょっとしたスキマ時間に、これだけの雑誌をスマホ1つで読めるのは、うれしい特典です。

読み放題の雑誌一覧

Pontaパス 雑誌一覧

Pontaパスで読み放題で読める雑誌を紹介します。

※読み放題対象雑誌は、定期的に更新されるため、ラインナップは変動する可能性があります。

【おすすめコミック誌】

雑誌名
ビッグコミックスペリオール
Sho-Comi【電子版特典付き】

【男性コミック誌】

雑誌名
ヤングアニマル【電子版】
漫画ゴラク
週刊漫画TIMES
ヤングエース【電子版】
グランドジャンプ
月刊コミックゼノン
チャンピオンRED
少年エース【電子版】
ヤングキング
ヤングキングラムダ

【女性コミック誌】

雑誌名
FEEL YOUNG
花とゆめ【電子版】
フォアミセス
プチプリンセス
ハーレクイン×ブックパス
Lady’s Heart & Mind
ココハナ

週刊誌

雑誌名
Hot-Dog PRESS (ホットドッグプレス)
女性セブン
週刊ベースボール
anan(アンアン)
サンデー毎日
FLASH
SPA!
週刊ダイヤモンド
週刊文春
週刊ポスト
週刊東洋経済
AERA
週刊女性

エンタメ・情報誌

雑誌名
月刊アニメージュ
WiNK UP
週刊ファミ通
BE-PAL
Duet(デュエット)
ダ・ヴィンチ
日経エンタテインメント!
Discover Japan
月刊ザテレビジョン 首都圏版
Myojo(ミョージョー)
散歩の達人
MONOQLO

女性ファッション誌

雑誌名
InRed
CanCam
SPUR(シュプール)
MAQUIA(マキア)
美的
non-no(ノンノ)
&Premium(アンド プレミアム)
mina

女性ファッション誌(ミセス)

雑誌名
STORY
Oggi
CLASSY.
Ray
GISELe

ライフスタイル誌

雑誌名
クロワッサン
LEE (リー)
日経ウーマン
ESSE (エッセ)
オレンジページ
ゆうゆう
eclat (エクラ)
LDK
BAILA (バイラ)
サンキュ!
レタスクラブ
健康

男性ファッション誌

雑誌名
MEN’S NON-NO(メンズノンノ)
POPEYE(ポパイ)
UOMO (ウオモ)
Begin

男性ライフスタイル誌

雑誌名
PRESIDENT
GoodsPress
日経トレンディ
Number(ナンバー)
Tarzan(ターザン)
BRUTUS(ブルータス)
GetNavi(ゲットナビ)
DIME

男性向け雑誌

雑誌名
Hot-Dog PRESS (ホットドッグプレス)
週刊ダイヤモンド
AERA
日経トレンディ
GetNavi(ゲットナビ)

女性向け雑誌

雑誌名
日経ウーマン
Discover Japan
BAILA (バイラ)
レタスクラブ
美的

\初めての入会で30日間無料/

>>Pontaパス公式サイト

\再加入でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

読み放題の使い方

読み放題の雑誌は、4ステップでかんたんに読めます。

読み放題の使い方
  • ステップ.1
    Pontaパスアプリを開く。
    Pontaパスアプリ
  • ステップ.2
    画面上部の「雑誌」を押す。
  • ステップ.3
    読みたい雑誌を押す。
  • ステップ.4
    「読む」を押せば、読めます。

読み放題の画面解説

「読む」を押した後に雑誌の画面をタップすると、以下の画面になります。

画面上部の解説

画面下部の解説

\初めての入会で30日間無料/

>>Pontaパス公式サイト

\再加入でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

Pontaパスとは?サービス内容を紹介

Pontaパスの特典を紹介します。

それぞれの特典を活用すれば、確実に月額料金以上の価値を得られますよ。

Pontaパスの特典
  1. 600円以上割引!ローソンクーポン
  2. 最大1,800円割引!映画割引クーポン
  3. マクドナルドの無料クーポン
  4. TELASA(テラサ)対象作品が「見放題」
  5. 音楽「聴き放題」
  6. 人気雑誌・コミック「読み放題」
  7. Pontaポイントがどんどん貯まる「Pontaパスブースト」
  8. menuの配達料が何度でも無料
  9. auペイマーケットでお得に買い物できる
  10. レジャー・グルメ・エンタメ割引クーポン多数
  11. ウェザーニュース・NAVITIMEの有料機能が使える
  12. スマホのサポートが充実
  13. 初めての入会で30日無料!入会特典

それぞれの詳しい内容は、こちらの記事で紹介しています。

料金・支払い方法

Pontaパスの料金と支払い方法は、以下の通りです。

Pontaパスの料金

Pontaパスの月額料金:548円(税込)

Pontaパスの支払い方法
  • クレジットカード(JCB、Visa、Mastercard)
  • auキャリア決済(通信料金合算払い)※auの人のみ

登録方法

<Pontaパスの登録を始める前に準備するもの>

登録する過程の中でauアカウントを作成することになります。

その際に「メールアドレス」と「自分で考えたパスワード」が必要になるので、準備しておきましょう。

そして、両方ともPontaパスアプリにログインする時に入力するので、忘れないようにメモしておいてください。

Pontaパスの入会特典として、以下の2種類があります。

それぞれのやり方を紹介しますね。(今から紹介する専用ページから申し込まないと特典がもらえないので、ご注意ください。)

もらいたい特典の方から登録されてください。

映画500円クーポンがもらえる登録のやり方

Pontaパス映画500円クーポン登録方法
  • ステップ.1
    >>映画500円クーポン専用ページを開いて、利用したい映画館の「500円クーポンをゲット!」を押す

    (※申し込み後にクーポン利用映画館の変更はできないので、ご注意ください。)

  • ステップ.2
    「W500円クーポンをGET!」を押す

  • ステップ.3
    「上記の内容に同意した上で進む」に☑を入れ「映画が500円で観られるクーポンを発行する」を押す
  • ステップ.4
    「Pontaパスに加入してW500円クーポンを発行する」を押す
  • ステップ.5
    au以外の人は「au IDを新規登録する」を押す。
  • ステップ.6
    必要事項を入力したら下の画面になるので、上記2つの利用規約に同意するに☑を入れ「規約に同意して入会する」を押す
  • ステップ.7
    支払い方法を選択して「登録する」を押す
  • ステップ.8
    「サービスを利用する」を押す
  • ステップ.9
    「同意する」を押す
  • ステップ.10
    下の画面が出れば無事に登録完了です!

auマーケットで使える4,000円分クーポンがもらえる登録のやり方

続いて「auマーケットで使える4,000円分クーポンがもらえる登録のやり方」です。

4,000円分クーポン入会方法
  • ステップ.1
    まずは、こちらの文字を押して、4,000円分クーポン専用サイトを開きます。↓
  • ステップ.2
    「買い物でおトク」を押す。
  • ステップ.3
    4,000円分のクーポンプレゼント」ボタンを押す。
  • ステップ.4
    「Pontaパスに入会」を押す。
  • ステップ.5
    あとは手順に従って登録すれば完了です。

解約方法

Pontaパスの解約方法は、以下の通りです。

Pontaパスの解約方法
  • スマホからの解約方法(Webサイトから)
  • スマホからの解約方法(アプリから)
  • パソコンからの解約方法
  • 電話での解約方法

この記事では、「スマホからの解約方法(Webサイトから)」を紹介します。

その他の解約方法を知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

スマホからの解約方法(Webサイトから)

スマホから解約(Webサイトから)
  • ステップ.1
  • ステップ.2
    「Webでログイン」を押す
  • ステップ.3
    au IDを入力する

  • ステップ.4
    自動で画面が移動する(移動しない場合は「ログイン」を押す)
  • ステップ.5
    画面上のメニュー欄の「エンタメ」を押す
  • ステップ.6
    Pontaパス欄の「退会のお手続き」を押す
  • ステップ.7
    画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.8
    再び、画面を1番下に進み「退会する」を押す
  • ステップ.9
    アンケートに回答すれば、退会完了です。

Pontaパス読み放題:Q&A

Pontaパス Q&A

雑誌が読めない時はどうしたらいい?

雑誌が読めないときは、次のポイントを確認してみましょう。

  1. 通信環境をチェックする
    雑誌を読むためには安定したインターネット接続が必要です。Wi-Fiやモバイルデータ通信の状態を確認し、再接続してみてください。
  2. アプリやブラウザを再起動する
    使用しているアプリやブラウザに一時的な不具合が起きている場合があります。アプリやブラウザを一度終了し、再度起動してみましょう。
  3. ログイン状態を確認する
    読み放題サービスを利用している場合は、正しくログインできているか確認してください。ログアウトして再度ログインすることで改善することもあります。
  4. 対象の雑誌か確認する
    一部の雑誌は「読み放題限定」など、対象が決まっていることがあります。自分が利用しているプランでその雑誌が読めるか確認しましょう。
  5. 端末の再起動を試す
    スマートフォンやタブレットを再起動することで、動作がスムーズになる場合があります。
  6. サポートに問い合わせる
    上記を試しても改善しない場合は、サービス提供元のサポートセンターに問い合わせてみましょう。

ブックパスとの違いは?

Pontaパスはいろいろな特典がセットになった会員サービス、ブックパスは本を読むための電子書籍サービス、という違いがあります。

Pontaパスは、雑誌の読み放題やローソンクーポン、Pontaポイントの還元など、さまざまな特典が受けられるサービスです。

ブックパスは、電子書籍(雑誌・マンガ・小説など)を購入・閲覧できる専門サービスで、月額プランを利用すれば対象の本が読み放題になります。

>>ブックパスについて詳しい内容を見てみる

雑誌はダウンロードできるのか?

Pontaパスアプリで、雑誌のダウンロードはできません。

そのため、雑誌を読むときはインタネット環境が必要になります。

通信料を消費したくない場合は、Wi-Fi環境のある場所で読みましょう。

Pontaパスの読み放題で漫画は読める?

Pontaパスの読み放題では、上記「読み放題の雑誌一覧」で紹介した、コミック誌の漫画を読むことができます。

読み放題対象作品は、雑誌中心となるため、コミック誌以外の漫画は読むことができません。

\初めての入会で30日間無料/

>>Pontaパス公式サイト

\再加入でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

Pontaパス読み放題:まとめ

Pontaパスの「読み放題特典」について詳しく解説しました。

Pontaパスの読み放題特典では、人気のファッション誌や週刊誌、ライフスタイル誌など、幅広いジャンルの雑誌を追加料金なしで楽しめます。

使い方もシンプルで、Pontaパスアプリをインストールするだけですぐに読み始めることができるのも嬉しいポイントです。

退屈なスキマ時間にPontaパスの読み放題特典を利用して、有意義な時間を過ごしましょう。

\初めての入会で30日間無料/

>>Pontaパス公式サイト

\再加入でももらえる/

>>Pontaパス公式サイト

タイトルとURLをコピーしました