記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

「佐藤と若林の3600」って無料で聴けるの?無料で聴く方法や聞き方を紹介!

佐藤と若林の3600無料 楽しく生活!

どきどきキャンプ・佐藤満春さんとオードリー・若林正恭さんが出演するポッドキャスト番組「佐藤と若林の3600」

この記事では「佐藤と若林の3600」を無料で聴く方法や聞き方を紹介します。

せっかくならお得に聴きたいですよね。

そこまで、手間もかからずに聴けるので参考にされてください。

佐藤と若林の3600を無料で聴く方法

それでは、さっそく「佐藤と若林の3600」を無料で聴く方法を紹介します。

無料で聴く方法は「Amazonオーディブルを利用する」です。

Amazonオーディブルは、初めての登録なら30日間の無料期間があります。

無料期間内に解約すれば、料金はかからないので30日間は無料で聴けますよ。

「佐藤と若林の3600」はオーディブルオリジナル番組のため、オーディブルでしか聴けません。

今だけ!

Amazonプライム会員なら3ヶ月無料

プライム会員じゃなくても2ヶ月無料キャンペーン中!

7/22でキャンペーン終了です。登録するなら今

\無料期間は30日/

【公式サイト】https://www.audible.co.jp/

佐藤と若林の3600ってどんな内容?

「佐藤と若林の3600」は2人のトーク番組です。

2人の雑談やリスナーからの質問に答えたりと、まったりした感じの心地よさがある番組です。

テレビでは話せない内容盛りだくさんなので、楽しめますよ〜。

佐藤と若林の3600はオーディブル限定番組

もともと「佐藤と若林の3600」は2006年〜2008年にポッドキャストで配信されていた番組です。

(※ポッドキャストとは、インターネット版のラジオ番組のようなものです。)

それが2021年にオーディブルのオリジナル番組として4話限定で復活。

4話限定で配信したところ大反響があり、レギュラー化されました。

そのため「佐藤と若林の3600」はAmazonオーディブルでしか聴けない番組です。

2週間おきくらいのペースで更新されています。もちろん、過去の回もすべて聴けますよ。

ちなみにタイトルに入っている「3600」は3600秒=1時間が由来だそうです。

※番組の放送時間が約1時間です。

>>Amazonオーディブルに登録する。

Amazonオーディブルって何?

「佐藤と若林の3600」はAmazonオーディブルに登録しないと聴けない番組です。

Amazonオーディブルがどんなサービスか知らない人のために、サービス内容を紹介しますね。

今だけ!

Amazonプライム会員なら3ヶ月無料

プライム会員じゃなくても2ヶ月無料キャンペーン中!

7/22でキャンペーン終了です。登録するなら今

すでに知っている人は、こちらから登録して「佐藤と若林の3600」を聴いてください。↓

【公式サイト】https://www.audible.co.jp/

Amazonオーディブルの内容

Amazonオーディブルは、プロのナレーターや俳優が本を朗読してくれるサービスです。

「読む読書」ではなく「聴く読書」ができます。

読み放題の作品数は12万以上。

作品のダウンロードもできるので、オフライン(インターネットに接続していない状態)で再生可能です。

オレンジ☆
オレンジ☆

スキマ時間を充実させることができるおすすめのサービスです。

僕も利用しています。

2023年8月には登録者数が290万人を突破した人気のサービスです。

Amazonオーディブルの支払い方法

Amazonオーディブルの支払い方法は、下記の2種類です。

  • クレジットカード
  • デビットカード

クレジットカード・デビットカードを持っていない人は、残念ながらオーディブルには登録できません。

30日の無料期間のみ利用しようと思っている人も、支払い方法を登録する必要があります。

>>Amazonオーディブルに登録する。

Amazonオーディブルの登録方法

スムーズに登録できるように、Amazonオーディブルの登録方法を画像つきで紹介します。

Amazonオーディブルに登録するには、Amazonのアカウントを作る必要があります。

(※アカウントとは、ネットでサービスを受けるために必要になるものです。名前やメールアドレス、自身で考えたパスワードなどを登録します。)

登録したメールアドレスやパスワードは、オーディブルを聴くときに必要になるので、忘れないようにメモしておいてくださいね。

Amazonアカウントがなんだか分からなくて不安という人は、こちらを参考にされてください。

Amazonのアカウントは、オーディブルに登録する途中で作成できます。

スムーズにいけば5分ほどで、かんたんに登録できますので、サクッと終わらせましょう。

Amazonオーディブル登録方法
  • ステップ.1
    こちらの文字を押してAmazonオーディブ登録ページを開く↓
  • ステップ.2
    「30日間の無料体験を試す」を押す
    Amazonオーディブル登録手順1
  • ステップ.3
    「30日間の無料体験を試す」を押す
    Amazonオーディブル登録手順2
  • ステップ.4
    Amazonアカウント作成がまだの人は「アカウントを作成」を選んでアカウントを作成してください。(メールアドレスやパスワード等を入力して画面を進めていきましょう。)
    Amazonアカウント作成済の人は、メールアドレスやパスワード等を入力して画面を進んでください。
    Amazonオーディブル登録手順3
  • ステップ.5
    Amazonアカウントにクレジットカード情報を登録していない人は、以下の画面が出てきます。
    クレジットカード情報を入力して、カード登録を進めてください。
    Amazonオーディブル登録手順4
  • ステップ.6
    最終的に、こちらの画面になるので「無料体験を試す」を押す
    Amazonオーディブル登録手順5

    お疲れ様でした。登録完了です。ここから30日間は無料!Amazonオーディブルを楽しんでください。

佐藤と若林の3600の聞き方

Amazonオーディブルに登録したら、次はさっそく「佐藤と若林の3600」を聴きましょう。

Amazonオーディブルでの「佐藤と若林の3600」の聞き方を解説しますね。

オーディブルアプリをインストールする

オーディブルに登録後、まずはオーディブルのアプリをインストールしましょう。

Webからでもオーディブルは聴けますが、アプリから聴くのがおすすめです。

(Webからでは作品のダウンロード等ができません。)

>>App Storeからインストールする

>>Google Playからインストールする

アプリにサインインする

オーディブルアプリをインストールしたら、アプリにサインインします。

先ほどオーディブルに登録したときの「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。

佐藤と若林の3600を検索して聴く

サインインしたら「佐藤と若林の3600」を聴きましょう。

下記の手順に従えば「佐藤と若林の3600」を聴けます。

「佐藤と若林の3600」聞き方
  • ステップ.1
    画面右上の「虫眼鏡マーク」を押す
  • ステップ.2
    「佐藤と若林の3600」と入力する
  • ステップ.3
    検索結果で出てきた「佐藤と若林の3600」をタップする
  • ステップ.4
    再生を押せば、聴けます!

「佐藤と若林の3600」聞き方そのほかの機能

オーディブルを聴く際の、そのほかの便利な機能をかんたんに紹介しますね。

目次・早送り・早戻し・スキップ機能

再生速度・車載モード機能

まとめ

「佐藤と若林の3600」の無料で聴く方法や聞き方を紹介しました。

「佐藤と若林の3600」はAmazonオーディブルのオリジナル番組です。

無料期間はたっぷり30日。

無料期間内に解約すれば料金もかかりません。

Amazonオーディブルは素晴らしいサービスなので、継続してほかのポッドキャストや本を聴くのもアリですよ!

オーディブルを利用して、普段の生活の充実度を高めていきましょう。

今だけ!

Amazonプライム会員なら3ヶ月無料

プライム会員じゃなくても2ヶ月無料キャンペーン中!

7/22でキャンペーン終了です。登録するなら今

\無料期間は30日/

【公式サイト】https://www.audible.co.jp/

それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました