記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

祐徳稲荷神社は怖い?日本三大稲荷、祐徳稲荷神社を紹介!

祐徳稲荷神社は怖い? 楽しく観光!

この記事では、佐賀県が日本に誇る神社「祐徳稲荷神社ゆうとくいなりじんじゃ」を紹介します。

「祐徳稲荷神社」で検索をかけると「怖い」というキーワードが出てくることも。

祐徳稲荷神社の魅力を紹介するとともに、なぜ「怖い」と言われているのか、についても解説したいと思います。

こどもが楽しめる★★★★(1.0)
大人が楽しめる★★★★★(3.0)
タイプ神社好きな人、恋愛成就したい人
所要時間30分~1時間程度

祐徳稲荷神社は建物自体も素晴らしいです。

正直、佐賀って地味なイメージが強かったけど、実際に来てみて「こんなにすごい神社があるんだ!」とびっくりしました。

とても見ごたえのある神社なので、佐賀に来た際はぜひ寄ってみてください。

インスタ映えするスポットもたくさんありますよ。

オレンジ☆
オレンジ☆

僕は観光大好きで、佐賀長崎の観光地を100ヵ所以上巡ってきました。

本日は祐徳稲荷神社をご紹介します。

\レジャー・生活費が安くなるって知ってる?/

祐徳稲荷神社の基本情報

祐徳稲荷神社の基本情報です。

住所・電話番号

〒849-1321

佐賀県鹿島市古枝

TEL:0954-62-2151

駐車場

合計、約3000台駐車可能。

2023年10月16日より駐車場が一部有料になりました。

  • 外苑第一駐車場:有料 24時間300円(最初の30分無料)
  • 門前商店街側の駐車場:無料

門前商店街側の駐車場から祐徳稲荷神社まで、5~10分ほど歩くことになります。

オレンジ☆
オレンジ☆

門前商店街には約30店舗ほど、お土産物屋さんやお食事処があります。

祐徳博物館

祐徳稲荷神社の向かい側にある博物館です。

御宝物や郷土の資料などが展示されています。

開館日

9:00~16:30分まで(年中無休)

入館料金

入館料金
大人300円
大学・高校生200円
小中学生100円

アクセス

電車利用
  • 【福岡市内から】JR長崎本線 特急 博多駅~肥前鹿島駅(約1時間)
  • 【佐賀市内から】JR長崎本線 特急 佐賀駅~肥前鹿島駅(約20分)
  • 【長崎市内から】JR長崎本線 特急 長崎駅~肥前鹿島駅(約1時間)

肥前鹿島駅に到着後、タクシーorバス移動で約10分で祐徳稲荷神社に到着。

自動車利用
  • 長崎自動車道「武雄北方IC」or「嬉野IC」より鹿島方面へ約30~40分
飛行機利用
  • 佐賀空港からタクシーorレンタカーで約50分
  • 長崎空港からタクシーorレンタカーで約1時間

楽天トラベル(レンタカー)

祐徳稲荷神社はこんなとこ!

祐徳稲荷神社の創建は1687年。年間300万人以上が参拝しています。

西日本を代表する神社です。

衣食住の守護神として信仰されています。

オレンジ☆
オレンジ☆

参拝者数は佐賀県で1番の神社です。

見事!豪華絢爛な本殿!

祐徳稲荷神社の大きな魅力の1つが、豪華絢爛な本殿です。

写真を見てもらうと分かるように、美しい建築がされており、見る人々を魅了しています。

思わず写真を撮りたくなってしまう美しさです!

山の斜面にあり、高さは18m。

京都の清水寺の舞台より高いそうですよ。

楼門や本殿の天井部分も、美しい装飾がされています。

こういったところも見ごたえがあるので、ぜひ見てみてください。

鯉のエサやりができる

楼門の手前には池があります。

その池では、エサを購入して鯉にエサやりをすることができます。

オレンジ☆
オレンジ☆

僕の子どもたちもエサやりが大好きで、毎回エサやりをしています。

奥の院には絶景がある!

本殿の奥には「奥の院」という場所があります。

奥の院には、命婦大神という神様が鎮座されています。

奥の院までは、本殿から歩いて20〜30分ほどです。

山道を登って行くので少し大変ですが、山頂に登ると鹿島市から有明海に続く素晴らしい景色が見れます。

ぜひ、登って絶景を見ましょう!

※山道や坂道が続くので、足腰の弱い方・体力に自信のない方はやめておいた方がよいです。

開運おみくじがもらえるエレベーター

本殿は山の斜面にあるため、階段を登る必要があります。

そのため、車イスや足が不自由な方のためにエレベーターがあるんです。

エレベーターは有料で、料金は300円。

300円払えば1日に何度も利用可能です。

そして、エレベーターを利用するとパワーストーン付きの開運おみくじがもらえるとのこと。

この開運おみくじを目当てで、エレベーターに乗る人も多いようです。

名物のお土産、羊羹!

引用:鹿島市観光協会

神社の参道には門前商店街があります。

30店舗以上のお土産屋やお食事処が立ち並んでいて、約400mほどの道のりです。

その商店街の店舗で、祐徳稲荷神社の名物「稲荷ようかん」が購入できます。

「稲荷ようかん」は紙の筒に入っていて、羊羹を押し出しながら、付属の糸で切って食べるんです。

僕たち家族も祐徳稲荷神社に行ったらよく、この羊羹を買います。

オレンジ☆
オレンジ☆

さっぱりした甘さで美味しい羊羹です。

日本三大稲荷の1つ

祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の1つです。

伏見稲荷大社(京都)、笠間稲荷神社(茨城)とともに日本三大稲荷の一つに数えられています。

祐徳稲荷神社はなんの神様?

祐徳稲荷神社でお祀りされている神様は以下の方々です。

  • 倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)
  • 大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)
  • 猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)
倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)

衣食住、生活全般の守護神です。

大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)

天照大神(アマテラスオオミカミ)が天の岩戸(アメノイワト)に隠れた時に、その岩戸の前で舞を舞われた神様で、技芸上達の神、福徳円満の神として信仰されます。

猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

交通安全の神様です。

祐徳稲荷神社のご利益

祐徳稲荷神社のご利益は商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等です。

また、楼門をくぐって右側に行くと、岩崎社があります。

岩崎社には、岩崎大神が祀ってあって、岩崎大神は縁結びの神様です。

恋愛成就を願う女性が多く訪れます。

オレンジ☆
オレンジ☆

ハート形のかわいい恋絵馬がたくさんありますよ。

祐徳稲荷神社の御朱印

祐徳稲荷神社には、紺とピンク、2種類の御朱印帳があります。

御朱印を受け取ると、祐徳オリジナルあぶらとり紙がもらえます。

境内に入って左奥の社務所そばの受付で御朱印帳の受付が行われています。

祐徳稲荷神社のお守り

祐徳稲荷神社にあるお守りは以下のものがあります。

  • 【うまくいく守】たくさんの願がうまくいくように導いてくれるお守り
  • 【勝守】人生ここ1番の勝負運を守護します
  • 【商運守】商売繫盛のお守り

この他にも、いろいろなお守りがあるので、実際に行ったときに見てみてくださいね。

日本庭園で四季の花々が楽しめる

日本庭園では、四季を通して季節ごとの美しい花々を楽しむことができます。

お花が好きな方は、庭園内をゆっくり散策してみてください。

営業時間9:00~16:30
定休日年中無休
料金200円

【祐徳稲荷神社は怖い】は本当?

祐徳稲荷神社が怖いと言われる理由

祐徳稲荷神社は厄除けや災難回避の神として知られています。

そのため、人々は神社を訪れて厄払いを願うことがあります。

一部の人々は、祐徳稲荷神社が強力な霊的なエネルギーを持っていると信じていて、そのために怖さを感じることがあるのかもしれません。

また、祐徳稲荷神社には狐が関連しています。

日本の伝承では、狐は神聖な存在です。

祐徳稲荷神社でも、狐を祭神としているため、狐にまつわる不思議な現象や、狐の化身とされる存在に対する恐怖が存在するかもしれません。

ただし、これらの話や伝説はあくまで言い伝えです。

それぞれの信仰や体験によって解釈が異なることもあります。

祐徳稲荷神社は、歴史と文化の一端を担っている神聖な場所であることに変わりはありません。

オレンジ☆
オレンジ☆

僕らは10回近く祐徳稲荷神社に行ってますが、特に怖い経験をしたことはありません。

最低限のマナーを守って参拝しましょう!

お参りの仕方

知っている方もいるとは思いますが、神社でのお参りの仕方について紹介します。

また、参拝は午前中~午後2時までにするといいとのこと。

特に午前中は参拝者が少ないため、願いが届きやすいそうです。

手水舎(てみずしゃ)の作法

まずは、手や口をすすぐことで身を清める手水舎の作法です。

  • 作法1
    水で左手を流す
  • 作法2
    水で右手を流す
  • 作法3
    左手に水を貯め、口をすすぐ
  • 作法4
    もう一度、左手を水で流す
  • 作法5
    柄杓を伏せて置く

参拝の作法

続いては参拝の作法です。

2礼2拍手1礼を行います。

  • 作法1
    90度に腰を折り、2回深くお辞儀をします
  • 作法2
    胸の高さで両手をあわせ、2回拍手を打ちます
  • 作法3
    最後にもう一度、深くお辞儀をします

その他の祐徳稲荷神社情報

その他の祐徳稲荷神社の情報です。

神前結婚式ができる

祐徳稲荷神社では、美しい自然の中で神前結婚式をあげることもできます。

料金は以下の通りです。

松プラン70,000円
竹プラン50,000円
梅プラン30,000円

気になる方は直接、祐徳稲荷神社に問い合わせてみましょう。

近くの温泉、ホテル

祐徳稲荷神社がある鹿島市の横には美肌の湯で有名な嬉野市があります。

祐徳稲荷神社周辺のおすすめホテルや旅館を紹介しますね。

鹿島市・太良町方面

\食通も唸る絶品の夕食/

太良竹崎温泉 夜灯見荘ホームページ

太良竹崎温泉旅館 夜灯見荘(やとみそう) | 竹崎かに
竹崎かにの佐賀、太良、竹崎温泉夜灯見荘です。竹崎かにや海の幸をぜひ当旅館でご満喫下さい。

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから夜灯見荘を予約する

↓楽天トラベルからの予約はこちらから↓

>>楽天トラベルから夜灯見荘を予約する


\絶景を堪能!ここでしか味わえない非日常/

太良嶽温泉 蟹御殿ホームページ

蟹御殿公式サイト|ベストレート保証!公式サイトでの予約がお得
「太良嶽温泉 蟹御殿」では、展望風呂付き客室や露天風呂付きのはなれで日常とは違う贅沢なひと時をお過ごし頂き、竹崎蟹や佐賀和牛をはじめとする有明海地方の豊富な食材を使った自慢のお料理をご堪能ください。

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから蟹御殿を予約する

↓楽天トラベルからの予約はこちらから↓

>>楽天トラベルから蟹御殿を予約する


\天の川が見える貸切露天風呂/

豊洋荘ホームページ

HOME - 旅館 豊洋荘 *星降る露天とかにまぶし*【公式ホームページ】
露天風呂から望む満点の星々と海。食は名物「かにまぶし」をご堪能下さい。ご家族、恋人、友人と思い出に残るひと時をお過ごし下さい。肥沃な有明の大海原を望む。肥前佐賀 太良町の旅館「豊洋荘」

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから豊洋荘を予約する

嬉野方面

\効能豊かな泉質が自慢/

湯快リゾートプレミアム嬉野温泉 嬉野館ホームページ

【公式】湯快リゾートプレミアム 嬉野館|佐賀県 嬉野温泉【ベストレート】
ハウステンボスや九十九島など観光の拠点に便利な立地で、日本三大美肌の湯を満喫できるホテル「嬉野温泉 嬉野館」プレミアムタイプ|効能豊かな泉質の温泉が自慢!プールなど無料で利用できる施設を豊富に備え、グループ・家族旅行に最適。便利な直行往復バ...

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから湯快リゾート嬉野館を予約する

↓楽天トラベルからの予約はこちらから↓

>>楽天トラベルから湯快リゾート嬉野館を予約する


\空中露天風呂が人気の宿/

ホテル華翠苑ホームページ

嬉野温泉 旅館|ホテル華翠苑|公式ホームページ|佐賀県の旅館
嬉野温泉の旅館「ホテル華翠苑」。嬉野ICより約5分。『日本三大美肌の湯』で名高い嬉野温泉を宿泊はもちろん、日帰りでもご利用いただけます。

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから華翠苑を予約する

↓楽天トラベルからの予約はこちらから↓

>>楽天トラベルから華翠苑を予約する


\創業約100年の老舗旅館/

嬉野温泉 大正屋ホームページ

嬉野温泉 大正屋グループ【公式】三宿五つの大浴場めぐり
佐賀・嬉野温泉で創業100年の老舗旅館 大正屋。現在は、閑静な佇まいの「湯宿 清流」、渓谷に佇む一軒宿「椎葉山荘」の姉妹館もございます。ご宿泊のお客様は、趣の異なる三宿五つの湯めぐりもお愉しみいただけます。

↓じゃらんからの予約はこちらから↓

>>じゃらんから大正屋を予約する

↓楽天トラベルからの予約はこちらから↓

>>楽天トラベルから大正屋を予約する

年末年始の混雑状況

年末年始は、非常に人出が多く混雑することが予想されます。

初詣には約70万人近くの人が来るそうです。

駐車場はある程度の広さがありますが、祐徳稲荷神社付近の道路も狭いので、おそらく長時間の渋滞に巻き込まれるのではないでしょうか。

僕らは1月1日をさけて、1月5日くらいに参拝に行った時でも、祐徳稲荷神社まで渋滞ができていました。

オレンジ☆
オレンジ☆

ある程度、混雑することは覚悟して行った方がよさそうですね。

その他、初詣にオススメな佐賀県の神社です。

まとめ

祐徳稲荷神社の魅力や、本当に怖い場所なのかについて紹介してきました。

僕は特に霊感があるわけではありませんが、祐徳稲荷神社に行って怖い経験をしたり、何か不幸があったということは今まで1回もありません。

本殿の建築も素晴らしくて、見ごたえのある素晴らしい神社です。

映える写真がたくさん撮れますよ!

佐賀県に来た際はぜひ、参拝してみてください。

それでは、また!

\レジャー・生活費が安くなるって知ってる?/


\あわせて行きたい佐賀の観光地/

タイトルとURLをコピーしました