この記事は「いのちのたび博物館」の感想をリアルにつづったブログです。
家族で福岡県北九州市にある「いのちのたび博物館」に遊びに行ってきました。
いのちのたび博物館はワクワク感のある、大人も子ども楽しめる素晴らしい博物館です!
行く前にどんなところか知っておきたいですよね。
そのため、この記事ではいのちのたび博物館が実際にどんな感じなのか詳しく解説。
行ったからこそ分かる情報をお届けします。
ド迫力の恐竜骨格標本があるオススメの博物館です。
福岡県の北九州に観光に来た際は、ぜひ行ってみてくださいね。
こどもが楽しめる | ★★★★★(5.0) |
大人が楽しめる | ★★★★★(5.0) |
タイプ | オールマイティタイプ (ファミリー、カップル、おひとり様、どんな人でも楽しめる) |
所要時間 | 2~3時間 |
費用 | 1人 約600円 |
僕は観光が大好きで、九州各地を100ヵ所以上巡ってきました。
本日はいのちのたび博物館の魅力をお伝えします!
事前にどんなところなのか知ることで”楽しめる度”が上がるので、参考にされてください。
いのちのたび博物館の見どころ!
「いのちのたび博物館」は、福岡県北九州市にある見ごたえたっぷりの博物館で、自然史や歴史に興味がある子どもから大人まで、誰でも楽しめる観光スポットです。
エンターテイメント性の高い展示が、壮大なスケールで繰り広げられています。
いのちのたび博物館の見どころは、以下の通りです。
- 動く恐竜!エンバイラマ館
- 大迫力!実物大の恐竜骨格標本
- 実際に化石に触れる
- 定期的に開催される特別展示
1. 動く恐竜!エンバイラマ館
まず、見どころの1つ目は、エンバイラマ館です。
ここでは「動く恐竜」を見ることが可能。
太古の一夜を体験できる約8分間の演出が行われます。
約1億3000万年前の白亜紀前期の北九州地域を再現したジオラマがあり、まるで太古の北九州にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめます。
子どもだけでなく、大人もワクワクを感じられる演出が魅力です。
恐竜たちばかりでなく、大きなシダの葉にとまるトンボや枯れ木の上にいるゴキブリなど、見逃してしまいそうな展示物もあります。
ぜひ、探してみてくださいね。
2.大迫力!実物大の恐竜骨格標本
見どころの2つ目は、実物大の恐竜骨格標本です。
いのちのたび博物館の入口を入るとまず、この巨大標本が目に入ってきます。
ティラノサウルスの実物大骨格標本のため、迫力がすごいですよ!
きっと大人も子どもも目を奪われること間違いなしです。
3. 実際に化石に触れる
いのちのたび博物館内は、いくつかの化石を実際に手で触れます。
古代の生物を肌で感じてみてください。
なんと3,700年前のクスノキの匂いもかげますよ。
4. 定期的に開催される特別展示
定期的に開催される特別展示も魅力的です。
いのちのたび博物館では、季節ごとに異なるテーマの展示が行われるため、何度訪れても新しい発見があります。
僕たちが訪れたときは、生き物の多彩な色がどのようにして生み出されているのかなどが分かる「カラーズ~自然の色のふしぎ展~」が行われていました。(現在は終了しています。)
いのちのたび博物館内を紹介!
いのちのたび博物館は、広大な敷地と充実した施設で構成されています。
以下では、館内の各エリアについて詳しく紹介します。
いのちのたび博物館は主に「自然史ゾーン(1階・3階)」と「歴史ゾーン(3階)」の2つで構成されています。
自然史ゾーン
1階の自然史ゾーンでは、4,500点の動植物標本や実物化石、岩石、鉱物、レプリカなどが展示されています。
地球誕生から現在に至るまでの自然と生命の歴史が、分かりやすく紹介されているゾーンです。
自然史ゾーンは以下のブースで構成されています。
- アースモール(1階)
- エンバイラマ館(1階)
- 生命の多様性館(1階)
- 自然発見館(3階)
以下で、自然史ゾーン内の各ブースを詳しく紹介しますね。
アースモール(1階)
アースモールでは、古生代・中生代・新生代と時間軸に沿って生命の進化をたどっていく展示空間です。
アースモールの入口に「いのちのたび博物館の見どころ」で紹介した、ティラノサウルスの実物大骨格模型があるため、いのちのたび博物館の序盤からテンションMAXになれますよ。
また、ティラノサウルスだけでなく、全長35mのデイプロドクスや世界最大の翼竜ケツァルコアトルスなどの巨大生物の模型が展示されています。
圧倒的な迫力に魅了されるゾーンです。
僕の子どもは2人とも女の子(高1・小6)ですが、巨大な骨格標本を見てテンションが上がっていました。
エンバイラマ館(1階)
エンバイラマ館は「白亜紀ゾーン」と「リサーチゾーン」の2種類があります。
「白亜紀ゾーン」は「いのちのたび博物館の見どころ」で紹介した”動く恐竜”や”太古の北九州にタイムスリップできる空間”などが楽しめるゾーン。
いのちのたび博物館の中で1番おすすめのゾーンです!
古代の地球の雰囲気を味わってみてください。
「リサーチゾーン」では、白亜紀ゾーン復元の過程を紹介。
発掘・研究等の紹介展示や実物化石、骨格標本等で解説されています。
生命の多様性館(1階)
生命の多様性館では、地球上に存在する生物を可能な限り展示。
天井から床下まで、隅々にわたって生物が展示されています。
生命の進化が実感できる神秘的な空間です。
自然発見館(3階)
自然発見館では北九州の自然や生き物を、実物標本や模型で再現しています。
イヤホンで虫や鳥の声をきけるコーナーがあったり。
千仏鍾乳洞のジオラマなどを見ることができましたよ。
続いて「歴史ゾーン」を紹介します!
歴史ゾーン
歴史ゾーンは、北九州地域の歴史が紹介されています。
約1,500点の歴史資料をもとに様々な展示がされていて、大人も子どもも楽しめますよ。
「歴史ゾーン」のブースは、以下の通りです。
- カルチャーモール(3階)
- 探求館(3階)
- テーマ館(3階)
- 文化学習園(3階)
1つずつ写真つきで解説します。
カルチャーモール(3階)
カルチャーモールでは、小倉祇園など北九州を代表するお祭りを紹介。
山車・山笠が一同に集められています。
探求館(3階)
探求館では、北九州市内で発掘された、弥生時代の竪穴住居や昭和30年代の八幡製鉄所の社宅が原寸大で展示されています。
古代の雰囲気や昭和のレトロな雰囲気を感じられるコーナーです。
昭和の雰囲気って、ノスタルジックな気分になれるのでいいですよね。
テーマ館(3階)
テーマ館では、旧石器時代~現代までの歴史を紹介しています。
映像解説やジオラマなどもあり、結構見ごたえのあるコーナーになっていますよ。
歴史好きな人には、うれしいコーナーではないでしょうか。
文化学習園(3階)
明治から大正時代の農家の居間や土間が再現されています。
農耕用具なども展示されていますよ。
家の入口には、実際に肥桶(こえおけ)をかつげるコーナーもありました。
※肥桶とは、便所にたまった「うんこ」や「おしっこ」を、肥料にするために畑に運んだ桶のことです。もちろん、桶の中身は本物ではありません。(笑)
そのほかの楽しめるポイント
今まで紹介した以外にも、いのちのたび博物館を楽しめるポイントがあるので紹介しますね。
無料ガイドをつけることができる
ボランティアスタッフの解説を聞きながら回ることができます。(無料)
黄色いジャンバーを着ている人がボランティアスタッフの方です。
自分自身の見学時間や希望に応じた時間で解説してくれます。
僕たちはこのことを知らずに、黄色いジャンバーを着てないスタッフさんに展示物のことを質問してしまったんですけど、別のスタッフさんに聞きに行ってくれたりと、とてもよい対応をしてくれました。
子どもが楽しめるスポットがある
いのちのたび博物館の展示自体で、十分に子どもも楽しめますが、そのほかにも子どもが楽しめる工夫がされています。
さきほど、紹介した「土器のパズル」だったり「肥桶」をかつげるコーナーなど、実際に触れられるコーナーは子どもも楽しめますよね。
スタンプラリーもありました。
※スタンプラリーをためても特に景品はありません。(汗)だけど、子どもたちはスタンプ集め自体を楽しんでました。
2階には、小学生未満のお子さんが遊べる「プレイルーム」もありますよ。
QRコード・タッチパネル解説がある
スマホでQRコードを読み取れば、スマホで解説を見ることが可能です。
また、館内16ヵ所にあるタッチパネルでは、展示標本の解説を見ることができます。
より詳しく内容を知りたい人には、うれしいサービスです。
ミュージアムショップ(お土産等)
館内受付の奥には、お土産等を売っている「ミュージアム ショップ」があります。
ミュージアムショップで売っているものは、以下の通りです。
- 恐竜のぬいぐるみ・フィギア
- お菓子や文房具などのオリジナルグッズ
- ご当地お菓子
- 本物の化石や鉱物
- 昆虫標本・標本作成グッズ
- 小倉織
- 埴輪・土偶
支払い方法は、現金のほかにPayPayなども使えましたよ。
いのちのたび博物館周辺ホテル
いのちのたび博物館の近くにあるおすすめのホテルを紹介します。
おすすめのホテルは「ホテルリリーフ小倉ANNEX BOOKS&STAY」です。
しかも、漫画も読み放題。
いのちのたび博物館からは、車で20分ほどのところにあります。
コスパ最高のホテルなので、宿泊費を抑えて泊まりたい人には、かなりオススメのホテルです。
予約はこちらからできます。↓
「ホテルリリーフ小倉ANNEX BOOKS&STAY」をもっと詳しく知りたい人は、こちらで実際に泊まった際の内容を詳しく書いていますので、参考にされてください。
いのちのたび博物館近くの観光
いのちのたび博物館周辺の観光施設を紹介します。
到津の森公園(動物園)
到津の森公園は、動物たちと近い距離で接することのできる動物園です。
(いのちのたび博物館から車で約10分)
ライオンやトラ、ゾウなどの人気動物もいますよ。
料金も大人800円、中高生400円、4歳~小学生100円とコスパも最高です。
到津の森公園については、こちらで詳しく解説しています。
到津の森公園は25%割引で利用できる方法もあるので、あわせて確認してみてください。
TOTOミュージアム
TOTOミュージアムは、トイレで有名な「TOTO」が運営しています。
(いのちのたび博物館から車で約20分)
トイレや水回りの展示が見られる一風変わったミュージアムです。
入館料・駐車場ともに無料。
無料で利用できるのに、とても美しい造りのクオリティの高い施設です。
こちらで詳しく紹介しています。
イオンモール八幡東
いのちのたび博物館のすぐそばにイオンモール八幡東があります。
(いのちのたび博物館から徒歩約3分)
イオン内に入っている店舗は、レストランやファッションサービスなどの専門店が約140店舗以上。
いのちのたび博物館内にレストランはないので、イオンモールで食事を済ませましょう。
いのちのたび博物館の基本情報
最後に、いのちのたび博物館の基本情報をまとめます。訪れる前にチェックして、スムーズに楽しい一日を過ごしましょう。
住所
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目4-1
電話番号
093-681-1011
開館時間(予約なしで入場可能)
9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
休館日
◆毎年6月下旬ごろ(害虫駆除 約1週間)
◆年末年始
駐車場情報
駐車場は有料です。
収容台数 | 料金 | |
---|---|---|
普通車 | 300台 | 30分 100円 (4時間以上は一律800円) |
中・大型 | 30台 | 30分 250円 (4時間以上は一律2,000円) |
入館料金(常設展示)
- 大人:600円
- 高校生以上の学生:360円
- 小中学生:240円
- 小学生未満:無料
再入場・レストランはある?
再入場はできる?
再入場は可能です。
当日購入の入館券等を持っていれば、当日に限り常設展示は何度でも入場できます。
特別展示は再入場できない場合もあるので、館内の案内を確認しましょう。
レストランはある?
いのちのたび博物館内には、飲食のできるレストラン等はありません。
近くのイオンモール等のレストランで済ませましょう。
館内の休憩スペースには飲料の自動販売機があるので、飲み物を買って休憩することは可能です。
滞在時間
平均的な滞在時間は2~3時間です。
いのちのたび博物館までのアクセス
- 電車:JR「スペースワールド駅」から徒歩約5分
- 飛行機:北九州空港から車で約35分、福岡空港から車で約60分
- 車:北九州都市高速「枝光出入口」から約3分、「東田出入口」から約2分
レジャー施設を割引で利用できるお得情報
最後に全国のレジャー施設を割引で利用できるお得情報です。
全国の観光施設は割引で遊べます。
僕も利用していて、とてもお得なサービスなので紹介しますね。
観光施設が割引で利用できるのは「アソビュー」です。
無料で利用できるので、観光好きな人は登録しないと損ですよ。
すでに1,000万人以上が登録していて、多くの人が利用しているサービスです。
「アソビュー」からチケットを割引で購入できます。
割引で遊べる施設は多岐にわたります。
- 遊園地
- 水族館
- 動物園
- 博物館
- 美術館
- 日帰り温泉
- 映画館
- 外食チェーン
- アスレチック等
※残念ながらいのちのたび博物館の割引はありませんが、全国10,000施設以上の予約ができます。
さらに、割引でレジャー施設のチケットが買えるだけでなく、購入と同時に予約もできるので並ばずに入ることが可能。
無料で使えるサービスなので、登録しないともったいないです。
登録・予約も5分程度で、かんたんなのでサクッと登録しておきましょう。
観光するなら登録必須のサービスです。
登録はこちらから。↓
まとめ
いのちのたび博物館の見どころを紹介しました。
いのちのたび博物館は、大人から子どもまで楽しめるオススメの博物館です!
入館料も大人が600円と安いですよね。
エンバイラマ館の”動く恐竜”やティラノサウルスの”巨大骨格標本”は見ごたえたっぷりです。
僕の子どもたちも「また来たい!」と言っていました。
福岡県北九州市に遊びに来た際は、ぜひ行ってみてくださいね。
室内なので、もちろん雨の日でも遊べます!
それでは、また!